旅してる間は、慌ただしくて、なかなかブログも更新出来ませんでしたのでね(-_-;)
今日の写真は、関東の小学校で、公演した後のものです。
2回公演で、2回とも生徒さんから一つずつ花束をいただき、全部まとめたらこんなに素敵な花畑♪
まさに言葉通り両手に花ですな(*^∀^*)
学校公演では時々、こうして花束をいただく事もありますが、生徒の代表の子が、その場でお礼の言葉と感想を述べてくれる事や、終演後、職員室で、生徒さん達が書いてくれた感想文を読ませていただく事もあります。
観たばかりの生の声と言うのは、疲れてる私達の体には、まんま活力になりますね!
時には絵入りで感想文を書いてくれたり…!私達よりもずっとうまいカッパが描かれています!衣装の隅々まできちんと記憶して絵に描いてあったりして、本当に驚きます!集中してじっくり観ててくれてたんだなぁ、と嬉しくもなります。
時には、素朴な疑問を投げ掛けてきたり。
セットの裏はどうなってるの?とかね。秘密ですよ(^皿^)
時には、先生達に、本当に3人で全てをやってる、と言うことがなかなか信じてもらえない時も(^-^;「音響はどうしてるの!?」とか「着替えるの早いですね!」とか。先生達も、子供たちのような目線で集中して見てくれてるんですね。
1公演毎に色んな思い出があります。
1つ1つが、私達の脳に染み込んでいってるのですね。