
龍馬!灯籠いただいだぜよ♪
長らく龍馬!班がゆくがあいてしまいすいませんでした(汗)
しかし、みなさん、龍馬!チームみな元気にやっとります。
このツアー最大の山場、香川県学校合同公演(なんと4日間で7ステージ!!)も無事に終わり、先日は、わらび座の俳優 大和田正人さん(普段はマットさんと呼ばれているので、ここからはマットさんと呼びます)が働いている、宇土市でも公演をしました。
宇土でマットさんと久々の再会、すでに宇土になじんでらしてる姿に朝から感動!本番も凄いお客様の反応に、役者ものせられ、大成功。終演後の主催者の方々との交流会も熱い語らいとなり、忘れられないものとなりました♪
灯籠は交流会にて、主催者のある方からいただきました。手作りです。
さて今日は、最近見た方からの質問に答えたいと思います。
内容は、
Q.見廻組と新撰組はちがうのですか?
意外ときかれます。
簡単にお答えすると・・・
A.違います!
え!ちゃんと説明しろって!?
では、もう少し詳しく!
どちらも京を守る警察のようなもの、だけど出身が違います。
新撰組は、各地の浪士を集めて作ったもの!
見廻組は、幕臣(旗本、御家人)で結成されている組織。
歴史上では、存在がドラマチックな新撰組の方が有名ですが・・・
役割は二つとも同じですが、一緒に行動したりすることはあまりなかったようです。
わかりましたでしょうか?物凄くざっくり説明しただけなのでわからない方もいると思いますが、詳しくは・・・・・・インターネットで(最後はそれか)
全国公演もあとわずか、龍馬班みんなで力合わせてのりきるぜよ♪
今日もゆくゆく、龍馬!班がゆく