金木町は、太宰治生誕の地・津軽三味線発祥の地として有名な地だそうで、公園の中にも記念碑や太宰治さん銅像があったりしました。
ひろ~い公園の中のオートキャンプ場で、気持ちよく過ごしました!
オートキャンプ場には、大阪・名古屋・久留米ナンバーなど!!遠い地からのキャンピングカーが並んでいて、その方々ともお話したり、車の中見せていただいたり!楽しかったです。
写真は、炭火で焼き鳥を美味しく焼いてくれて、出来栄えに満足の中田くん。小学生の時から、お祭りで焼き鳥を焼く手伝いをしていた?!ベテランらしい!!うんうん、美味しかったよ♪
さて、昨日リフレッシュした響は、今日は「ALIVE」の2回公演!
五所川原市はじめ、近隣の中学生が、たくさんたくさん観にきてくださいます。
楽しんでもらえるように、私たちも楽しんで公演します☆
行ってきます!