わらび座オンラインショップ

2009年6月24日水曜日

帰座☆

長い長いツアーも…とうとう明日で終わり!!
東海で1日、関西で3週間強、関東で2週間強、中国で2日、移動も合わせて1ヶ月と11日のツアーでした。
パッカ班にとっては、過去最長のツアーでした(--;)

昨日は、奈良の小学校で2回公演でした。
ご担当の先生や校長先生が、手厚く対応してくださって、至れり尽くせりとはこの事です…!(^∀^)
そのご担当の先生が、帰り際、その日私達が泊まってるホテルの近くにある沖縄料理屋さんをご紹介してくれました。
折角なので、荷物を置いてから、夜3人で行ってみることに。
その名も「てぃ~だぬ屋」さん。
実は私、沖縄料理屋さん初めてです(^□^)
オリオンビールや、「花華」というマンゴーとシークワーサーのカクテル、泡盛、美味しいお酒がいっぱい(^-^)
ミミガーの酢の物、石焼きタコライス、スルルーの唐揚げ、ゴーヤチャンプルーと美味しい食べ物もいっぱい!
その中でも私は「スルルーの唐揚げ」が美味しかったです。
スルルーというのは、キビナゴという魚の事です。
他にもグルクンという魚の唐揚げもありました。



美味しく食べてたら、だんだんマスターやお客さんと意気投合してきまして、1人のお客さんが三線を弾いてくれたので、皆で沖縄民謡を大合唱しました。
お礼に、と私達は盆舞とソーラン節を披露。
更にマスターと女性客さんとで沖縄の踊りを見せてくれました。
そして3人とも三線に挑戦。なかなか指のおさえ所が難しかったです。

最後は「てんさぐぬ花」「安里屋ユンタ」を皆で大合唱!

こうして旅の途中で素敵な人達と出会えるって最高ですね!