わらび座オンラインショップ

2008年12月27日土曜日

「新春顔見せ」稽古

そら、大好きな歌舞オンパレード!!
そう、新春「おくのほそ道」+α 公演!!!です。

私も初っぱなの「九十九里大漁木遣り唄」を唄います。
日本古来の男性合唱。当然、アカペラです。
唄い手全員の「息」が合うのが命。
ライブ感100%。

「おくのほそ道」メンバーでは、
蘇鉄、熊吉が「大漁節」に、
そして、熊吉は「もみ太鼓」も。

その後「おくのほそ道」本舞台・・・
・・・酷ですねえ(*^_^*)


ベテランも若手も一緒に「銚子囃子」













「ハイヤ節」・・そら、若かりし頃踊りまくりました。
そこの若いの!腰が据わってないぞ(-_-)