5月も下旬になり、愛媛は暑いです。
秋田ではまだまだ夜になると寒くなる季節なのに、暑がり汗かきの私には、この先の季節が心配…
最近は、お客さんに「沢山汗かいて、熱演でしたね!」と言っていただけるのですが、実際は、「照明が暑くて勝手に出てきてしまうんだけどなぁ・・・」というのが現実で(;^_^A)
(もちろん、演技は全力でやっています!)
本来は汗はかきたくないんです、舞台袖では常に汗対策!
ともすると私の役者人生は汗との格闘とも言えなくもないのでは…
えぇ~暑苦しい話はここまでにして(笑)
一つ坂本龍馬についてのエピソードを。
ただいま上演中のミュージカル龍馬!のお客様には、高知からいっらっしゃる人が沢山います。
皆さんそうなんですが、高知の人は特に龍馬のことは「龍馬さん」と呼びます。
先日、こんな話がありました。
おりょう役の若松ゆえさんが高知に遊びに行った時、昼食を食べていたお店でミュージカル龍馬!に出演しているとお店の方に伝えると
「そうですか、うちの龍馬がお世話になってます。」
と普通に挨拶されたそうです。
本当にみなに愛されてる人だなぁと、つくづく思いました。
後日、そのお店の方は観劇にいらしてくださり、喜んで帰って下さいました。
これだけ好かれる龍馬ってどんな人?
舞台に立つたびに問いかける日々です。